PR

安く旅行を楽しむための五つのポイント!【節約生活でも旅行できる!】

スポンサーリンク
旅行に行く男性

年間100万円生活で旅行なんて楽しむことはできるのでしょうか? 

はいできます。

てまりちゃん
てまりちゃん

お金ないけどどっか行きたーい


今までに私は北は北海道の知床から南は沖縄の与那国島まで全国35都道府県を旅しました。

海外もアジアが多いですが10カ国ほど行くことができました。

では、節約しながら旅行を楽しむにはどうすればいいのでしょうか。

旅費には交通費+ホテル代+食費が含まれます。 

楽しみながらもどうやって抑えることができますか?

ぐーちゃん
ぐーちゃん

節約旅行の五つのポイントはこれだよ!

1 オフシーズンに旅行する

2 外食費を抑える

3 格安ホテルに泊まる

4 バスや電車を活用

5 ツアーは現地で申し込む

スポンサーリンク

オフシーズンに旅行することで交通費を節約する

年間100万円生活のメリットは時間があることと生活に融通がきくことです。

ですから、あえて人々と同じタイミングで旅行する必要は無いのです。

オフシーズンに旅行するならチケット代は安いですし、人混みを避けられますし、のんびり旅行できます。一石三鳥です。

オフシーズンは目的地によって変わります。事前のリサーチは大事です。

例えば、富良野のラベンダー畑に九月に行ってもダメです。ラベンダーを見れません。

私は八月に行きましたが少しはありました。ギリギリセーフ。

見に行くのには、

ピーク時を避けながらも目的が達成できる時期を選ぶことがポイントです。

外食費を適度に抑える

オーシャンビューのホテルの部屋のテーブルにカップうどんがのっている。

旅行の楽しみは食事ですが、毎回外食はコストがかかります。

ヨーロッパや香港は物価が日本よりも高いので、一日三食外食をするなら高くつきます。

外食が続くと胃腸にも負担をかけることにもなります。

なので、簡単な自炊をすることがおすすめです。

これでかなり節約できて、お腹にもやさしい。

自炊といっても、パンにチーズなどを挟んだだけのサンドイッチやインスタント食品です。

香港のスーパーにはおいしそうな作り立てのおかずが売っています。

現地のスーパーで食品を購入するのは、とても楽しいです!

日本では食べられないようなフルーツやナッツが売られています。

醤油や塩など調味料を少し持って行くといいです。

一度ヨーロッパを旅行したときに、スーパーでとても新鮮な魚が売っていたので思わず購入しました。

機内食についてきたプラスチックのナイフで三枚おろしにして食べました。

また、レトルトの味噌汁などもあると日本食が食べたくなった時に助かります。

めかぶちゃん
めかぶちゃん

お箸やスプーン、タッパーもあると便利

おばちゃあこ
おばちゃあこ

セロテープも旅の必需品

安いホテルを探す

高級ホテルと安宿が並んでいるイラスト

低予算で旅をするには格安ホテルに泊まることです。

もちろん、旅行ではいいホテルに泊まりたいという方もおられるでしょう。

どこにお金をかけたいかは人によって異なります。

旅行の目的によって変わってきますが、寝るだけなので安宿でもいいというならすごく節約できます。

香港の重慶ビルにはだいぶお世話になりました。ちょっと治安は悪いですが、ビルの中にたくさんの格安ホテルがあります。

交渉してディスカウントしてもらったこともあります。

最近よく利用するのはエアビーです。

長期滞在になると割引があるので、一箇所に腰を据えて旅行を楽しむならおすすめです。

国内旅行なら航空券とホテルがセットになったものがお得になる場合もあります。

公共の乗り物を利用する

バスとタクシーが天秤に乗っている。タクシーの方がお金がかかる。

旅先でタクシーで移動するとお金がかかります。

時間が限られている場合などはしかたがありません。

できるならバスや地下鉄で移動するなら、タクシーよりも断然安上がりです。

なにより、現地の乗り物に乗ることはとてもおもしろく記念になります。

切符を買う所からドキドキの始まりです。

日本にはない、トークンを買って地下鉄に乗るのは面白い体験です。

ツアーは現地で申し込む

家族がビーチでくつろいでいる

遺跡観光や離島に行く場合はツアーの方が効率よく回れることがあります。

日本から申し込むとかなり割高ですが、

現地の旅行会社に行ってツアーに申し込んだ方が断然お得です。

言葉の壁はボディランゲージで補います。

格安旅行のススメ

リッチな旅も素敵ですが、

お金をかけずに旅をするのというのも忘れられない経験になります。

「余裕はないけど旅行に行きたいー」

という時でも大丈夫です。

予算内でワクワクするような旅ができます!

こちらの記事でも交通費を節約して旅行に行く方法を書いています。

【節約旅行】交通費をおさえて安く旅行するには?

〈広告〉

タイトルとURLをコピーしました