PR

サバイバルな節約術でガス代はどこまで節約できるか?

スポンサーリンク
お財布とコイン

極限まで節約しようと考えるなら、時には常軌を逸した節約術が思い浮かびます。

お金を一円でも使わないようにしたくないからではありません。

「一体人はどこまで節約して生活できるのだろうか」

と考えたことはないでしょうか?

新たな方法が思い浮かぶと試さずにはいられません。

今回は過去に私が試したあまりおすすめしないけれど、とても年間100万円生活を送る中で節約になったことをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ガス代の節約をするためにストーブの熱を利用

光熱費の中でガス代は大きな位置を閉めます。

石油ストーブの上にやかんをのせるというのは、誰でもすることです。

ここで料理ができないだろうかと、ある日思いつきました。

二十年以上前のことです。

そして実際にストーブの上で、炒め物をしてみたのです。

もちろん問題なくできました。

お湯が沸くのですから、調理ができて当たり前です。

それからというものストーブの上で、土鍋を使ってご飯を炊くのも習慣になりました。

食パンをトーストすることさえできます。

結局ストーブクッキングのおかげでガスコンロを一切使わずに食事を作れたのです。基本料金だけですみました

確か1,000円か1,500円位でした。

しかし、ストーブの上がすごく汚れます。お掃除が大変でした。

ストーブで部屋を暖めながら、その熱でお料理ができるなんて一石二鳥だと感激したのを覚えています。

かなり後になって気が付いたのですが、ストーブの上で料理をすることでその分熱が奪われます。

となると部屋の空気を暖める働きが弱まっているはずです。結局ガス代の節約にはなっても、寒いということです。

もちろんこんなことをしなくても年間100万円で生活できます。

せいぜいアルミホイルでさつまいもを載せる程度が現実的です。

石油ストーブの上で焼いておいしいもの

  • さつまいも
  • おにぎり
  • ニンニク
  • リンゴ
  • ジャガイモ
  • おせんべい
ストーブの上で魚を焼く猫

カセットコンロを使えばガス代が節約できるか

カセットコンロを使えばガス代の節約になるかどうか実験しました。

およそ一か月間カセットコンロのみで料理をします。

確かにその分のガス代は節約になりますが、カセットコンロが安くないとそうなりません。

その上料理で使う分のガス代はそれほど多くないそうです。

お風呂を沸かすのにたくさんのガスが必要なのであって、ガスコンロの使用をやめてもあまり節約にならないのです。

あとでわかりました。

それでも毎回カセットコンロで料理をするのは、まるで鍋を囲んでいるようで楽しいです。

火を見ながらですから。

ちなみにキッチンで瞬間湯沸かし器を使っていませんでした。つまりキッチンでお湯がでません。

確かに節約になりましたが、冬場は冷たくて大変です。

若いから乗り切れたのだと思います。

風呂なしアパートに住んで銭湯に行くとお金がかかる

バスタブにつかる猫

風呂なしアパートの方が家賃が断然安いので、お風呂のないアパートに住みました。

今はそういう物件もかなり少なくなっています。

一ヶ月の家賃は35,000円です。

ところが銭湯に行くと一回に350円もしたのです。二日に一度に行けば一ヶ月に5,250円

それなら風呂付に四万円の家に住んだ方がましです。

もちろん家でお風呂に入ろうとなると、水道代やガス代もかかります。

そこで自宅でなんとかして行水ができないか考えました。

仲良くしていたおばちゃんが、大きなたらいをプレゼントしてくれました。

「これに入ったらいいねん」と。

たらいは、ちょうど半身浴ができるくらいの大きさでした。

「これはいい!」

そこから私のたらい生活が始まります。

ちょうど赤ちゃんの沐浴と同じく、すべてをたらいの中で済ませます。

銭湯に行くのは週に一度だけです。

上には上がいます。

風呂なしアパートに住んで、お風呂に一切入らずにウェットティッシュで体をふくだけと言う人のことをテレビで見ました。

ナミビアのヒンバ族のように一生お風呂に入らないという地域もありますから。

それぞれの文化は尊重すべきだと思います。

ガス代を節約する正しい方法

詰め替えようシャンプーを容器に入れている猫
詰め替えるときはシャワーを止めよう

サバイバルではなく、常識の範囲内でガス代を節約するにはどうすればいいでしょうか。

給湯器はたくさんのガスを使います。

お風呂タイムにいかに節約するかにかかっています。

シャワーを流しっぱなしにしないことは、大大前提です。

流しっぱなしにすることで、お湯がどんどん流れていきます。そのたびに膨大なエネルギーを消費しています。

面倒くさいけれど、一度ずつお湯を止めます。

シャンプーのポンプを押す所有時間3秒の間にも、お湯は泉のごとくどんどん流れていきます。

歯磨きのときに水道の蛇口を止めない人がいます。

なぜ人は水道を止めたくないのでしょうか。

恐らく一連の行動をつなげたいという気持ちからでしょう。

水でつなげたいのです。

食器洗いの時も同じです。お湯で洗っている場合は、一つの行為が終わったなら蛇口を閉めます。

すすぎ終わったお皿を水切りラックに置くという、数秒の行為の間さえ止めます。

あとはあまり知られていませんが、プロパンガスの料金は会社によって大きく異なります

できるだけ安い会社を利用することで楽に年間100万円生活ができます。節約になります。

〈広告〉

結局のところあまりにもサバイバルすぎると、人としての尊厳を保つのが難しくなります。

あくまでも楽しんで、できる範囲でするのが長続きする節約のコツです。

石油ストーブ 灯油 反射式 暖房機器 トヨトミ 木造8畳 最大11畳 電源不要 多面&ワイド反射

〈広告〉

こちらも参考に→【年間100万円生活】独身女子の一人暮らしはどんなかんじ?

こちらも参考に→【年間100万円生活】お金がたまらない人がやっているNG習慣

タイトルとURLをコピーしました