PR

【インド】感染爆発!?現地からのコロナリポート|マハラシュトラ州プネー市から

スポンサーリンク
インドのコロナニュース

今朝、現地の友達から連絡がありました。「コロナの陽性反応が出た」と。

友達の奥さんは家でもマスクをしており、家庭内隔離をしていました。奥さんはすごく心配していました。今のところ、ひどい症状は出ていないようです。

身近な人が次々とコロナに感染し、いかに強い感染力をもつウィルスであるかを実感しています。

では、今のインドの状態はどのようなものでしょうか?

2021年4月17日の最新報告。

スポンサーリンク

新規感染者数の増加がすごい!

二日前のデータですが、新規感染者数が217,353になっています。

急激な増加がこのグラフをみてもよくわかります。

最近では、一日に何度も救急車が近所を通っている音が聞こえるので、重症者も増えていると予想されます。

少し前までマスクをしている人が減っていたのですが、さすがに今は着用している人が多いです。

変異種の感染力がいかに強いかがわかります。

今までと同じ予防策では対処できないということだと言えます。

感染しないようにするには、誰とも会わないようにするしかありません。買い物もネットスーパーを利用して、家から一歩も出ないことです。

ダンボールにもコロナウィルスが付着するという話もあるぐらいですから、現在地球に住んでいる限り、感染の可能性を100%避けることは不可能です。

近所の様子はどんな感じ?

今日は土曜日で完全ロックダウンになっています。

近所で開いているのは薬局ぐらいです。トイレットペーパーやチョコレート、ヤクルトも売っていますのでよく利用しています。

ATMは利用できますが、お金が入っていないこともありますのでお金が無くなる前に余裕をもって引き出すようにしています。

お米や小麦粉、油などを売っているグロッサリーショップも閉まっています。事前に必要な物は購入しておきました。

こっそりバナナを売っているオジサンがいます。

今日と明日は何も買えません。

昨日、玉ねぎ6キロを100ルピーで買ったので、我が家はしばらく玉ねぎで食いつなぎます。

大使館からの連絡は?

「たびレジ」というのに登録していると大使館からいろいろな情報が届きます。

今週末、デリーは外出禁止とのこと。かなり徹底していることがわかります。

こちらはマハラシュトラ州のロックダウンのお知らせ。

2週間で効果が現われればいいのですが、現状を見る限り厳しいでしょう。

改善されない場合は延長もあると思われます。

わかっていることとわかっていないこと

感染者数の概要提供元: ウィキペディアJHU CSSE COVID-19 Data

わかっていることはインドで感染者が非常に増えており、抑え込むことが出来ていないという事です。

すでに感染者数では、ブラジルを抜いて世界第二位です。

収束するまでにまだまだ時間がかかることがわかります。

わかっていないことは、ワクチンの効果がどこまであるかという事です。

ワクチン接種のグラフです。

インドはワクチン大国と言われていますが、全ての人が接種するのにまだまだ時間がかかります。

周りでワクチンを打った人がまだいないので、副反応などわかりませんが、今後またレポートしたいと思います。

皆さん、コロナに感染しないように注意しましょう!!!

前回の報告はこちら↓↓↓

【インド】コロナ第二波の現地の様子は?|マハラシュトラ州プネー市から現地報告

タイトルとURLをコピーしました