いつものようにとても暑い日の事、スーパーで炭酸レモンジュースを買ったが、飲み切れなかった。そこで、何気なく、空になった保温ボトルになみなみと注いだ。嫁が。
約30分後、レモンジュースを飲もうと開けようとしたら、開かない。
その時思い出した、炭酸飲料は保温ボトルに入れてはいけないという重大な事実を。
焦ってその場で検索。
最悪は爆発するという恐ろしい情報が。
30分前に戻れ!!!。自分。とパニックのあまり念じてみた。
近くで見てた野菜売りのおばちゃんが「貸してみ」と言ってくれている。
とりあえず家に帰りました。
炭酸飲料をボトルに入れて開けるまでの経過です。
どうしたらいい?
教訓は?
炭酸飲料を水筒に入れるとなぜ蓋が開かなくなる?
炭酸飲料には「炭酸ガス」が含まれています。
水筒の中で炭酸ガスが水と混ざった時、泡がたくさんできます。
その泡が水筒の中で膨れ上がります。すると、水筒の中の圧力が上がり、つまり外に行こうとする力が働きます。
たとえば水筒の中に最初は100の泡があったとします。
それが温度や衝撃で150になって満員電車みたいになり、ぎゅうぎゅうと押し合い、蓋から出るほどの勢いになるということです。
だったら逆に簡単に開けられるのでは??と思うかもしれませんが、内圧があがるから蓋が動かない。
調べてみると、そのままにしておくと破裂して壊れるとのこと。
ではどうしたらいいのか?
どうやって蓋を開けるのか?
調べてみると、冷蔵庫に入れて保温ボトルを冷やすと開くらしい。
冷たくなると、気泡が再び液体に溶けて内圧が下がるという。
理屈はなんとなくわかるが、日本で購入した保温ボトルは保温力抜群。
密封されている状況で、中の液体まで冷蔵庫の冷気が影響するのか疑問。
でも、調べても他に方法はない。
冷蔵庫に2時間ほど入れる。
それから、いよいよ爆弾処理に取り掛かる。
緊張の瞬間。ねんのためメガネは外す。
そして蓋が飛んでいかないように、タオルを置いて開けます。
しかし、なんの変化もありません。
全身の力をかけても開かない。
親の敵を討つ勢いで、力をこめるが微動だにしない。
なので、再び冷蔵庫へ。ほんの少しでも隙間が空いていて、そこから空気が入っていくことを期待しながら。
すでに時間は夜。
あきらめてそのままボトルを捨てようかと考える。
しかし、ゴミ処理場で爆発し、無関係な方を巻き込んだらと考えると恐ろしい。
結局は冷蔵庫に入れては、開けてを何度も繰り返した。
開ける時は、本体が顔面を直撃しないように、二人とも顔を伏せながらの夫婦共同作業。
腕には体からすべてのパワーを絞り出す。
水筒が爆発してシャンパンみたいになり、バウンドし、窓ガラスが割れて破片が飛んでくるという大惨事の映像も頭に浮かんできた。
インドの救急車は何番だろうとも考えた。
そうこうしているうちに、ほんのわずかに、気のせいかと思うほどだったが動いた。
その勢いでエイっと回したら、プシュウゥとかすかな音がして開いた。
爆発はしなかった
大ごとにならなくてよかったです。
酸で中の金属が溶けるらしいので、炭酸ジュースは破棄。
保温ボトルはなんとか使えそうだ。
一件落着。
教訓は?
保温ボトルの説明書をちゃんと読んでたらこんなことにならなかったが、水筒の説明書読まない派は危険。
記憶のかなたに、ボトルに炭酸水を入れてはいけなかったような気がするがそれはなんの役にも立たない。
なんでもそうだが説明書はしっかり読んだ方がいい。
自分はなんでも知っていると思うと足元をすくわれる。
炭酸水を入れることが出来る保温ボトルも日本では売っているようだ。
でも、ここはインド。
保温ボトルを持ち歩いている人はほとんどいない。
常温の水をボトルに入れている人はいるが。
意外に思うかもしれないが、冷たい水が苦手というインド人も結構いる。
いずれにしても、炭酸水を保温ボトルに入れることは2度としないだろう。
皆さんも気をつけて。
どうしても保温ボトルに炭酸水を入れたい人は、対応しているのを買えば大丈夫!
[ レボマックス ] 355mL ワンタッチ 保冷 保温 炭酸OK 真空断熱ボトル
〈広告〉
インド生活に興味がある方は➡インドで英語は必要か?【インド移住生活を楽しむために】